パステルアート

こんにちは。
子育てが楽しくなるママカフェ
自立と絆クリエイター ゆうゆです。

今日の遊びはパステルアート。

先週末、太陽のマルシェ@勝どきにて、
子育てが楽しくなるママカフェが出展しました。

子どもがワクワクする空間作りの1つとして、パステルアートの体験コーナーを設けました。

この出展にあたり、子どもがワクワクするものは何か?どれくらいやりたいと思うか?などを我が子に体験してもらって反応を見ることにしました。
反応は上々!

キレイな色!
にじいろみたい!

もっと他の型でも試してみたい!
動物カード作る!

大好きな〇〇ちゃんに、しおりとしてプレゼントする!

などワクワク。
パステルチョークも手張りラミネートも100円ショップで購入可能!
やり方
①使いたい色のチョークをカッターで削る
②コットンにチョークをつけて擦る
③型を準備して、型の中を消しゴムで消す
④その型の中に色をつける
⑤型を外してキレイなコットンの部分で余計な粉を払い落とす
⑥ラミネートするとしおりなどとして活用できる。

出来上がり(^^)

大人も楽しめますよ。

子どもの表現力を楽しみましょう。
あくまでも子どもの作品!

あーしたらいいのに、この色使った方がいいよ!などの親のアドバイスは不要です(^^)

子どものやりたいワクワクを生かしましょう。そして是非親子で一緒にワクワクを味わって感情の共有をしてみて下さい♡




0コメント

  • 1000 / 1000

こんにちは、自分。